ルラクホームこと株式会社かみしろのジョウダイです。
今回のテーマは「工務店の選び方3選」です。
ルラクホームは、山陰は島根で高気密高断熱で
とびっきりの高性能住宅を建ててます。
本日は「工務店の選び方3選」がテーマです
すでに家を建てられた建築主さんの経験談や
設計事務所さんやコーディネーター的な立場から
工務店の選び方ってアナウンスはあるねと思いつつ
今回は
工務店自身がお知らせする「工務店の選び方3選」
いってみたいと思います。
1.イメージとのギャップがないように
ブログやSNSで自分自身のこと
晒しだして
まあ積極的に顔出ししてます
結果
思ってたより横にも縦にもでっかい
と会う人に言われるわけですが
まあ顔とか体型はおいといて
ブログやSNSで
発信している情報には
経営理念や家づくりに対する思い
いろんなものつめこまれてるわけです
が
でそのもととなる思いが
本物だったら
実際に会ったときに本物だってなるし
仮モノだったりすると
あれ
なんかイメージしてたのと違う
ってなったりするんだと思うわけで
こうやって情報発信してるとき
これ読んでくれたユーザーのみなさんが
自分とあったとき
イメージ通りの方ですね
といってもらえるように
心がけて情報発信しています
まあ体型についてはギャップ
あるみたいですが(笑)
ここのところ寒くなってきましたが
家に住む人の健康を守ることが最重要で
「ヒートショック・ゼロ社会の実現」を
公の目標として掲げてますし
ヒートショック対策の肝は「寒さを我慢しないこと」
って本気で思ってるわけで
お客様の前でも同じこと熱く語れるわけで
かっこいい写真といっしょに
形だけの言葉が載った
かっこいいホームページ
でも
そこに理念や思いが載っかってなかったら
なんかギャップを感じてしまうはずです
というわけで
SNSやホームページ
そこから感じるイメージと
実際にあったときのギャップ
これは小さい方がいいよね
と思うのでありました。
2. 地域密着型がいいんじゃね
知り合いの都市部の工務店さんに
「営業範囲は自転車で通える範囲」って
すごいなぁって素直に思ったんですが
山陰は島根の田舎では
自転車で通える範囲ではちょっときびしく
人口が足りないてか人口密度低いんで
自転車で通えるかどうかはともかく
基本、営業エリアは
車で1時間くらいで通える範囲を
目安としています
新築するときは、少々遠くても
経費さえいただければ
なんとかなるんですが
いっても工務店とのつきあいって
建てるときよりも
建てたあとの方がはるかに長いわけで
なんかあったときにはもちろん
忙しくてなかなか顔出せないなと思いつつも
建てたあとも
たまにはお茶飲みに
ともだちのようなお付き合いできればいいな
って思ってるんですが
大手ハウスメーカーさんのような
アフターメンテナンスの体系図は
ないかもしれません
でも
大手ハウスメーカーさんで建てられた
お宅のメンテナンスにもでかけております
近くのことだったらね
うちのほうが早かったりするもんで
だって地域密着型の工務店ですから
3. OB施主様の生口コミ
建てるときもだけど
建てたあとのお付き合いが大事ですよね
って
そもそもその工務店は
末永くおつきあいできる工務店なのか
数年後閉店してたりしないよね
てか
建ておわる前に
いなくなっちゃったりしないよね
って
初対面のお客様からは
そんな心配の声
直接いただくこともございます
うちは80年以上つづく工務店
ではありますが
未来の保証はできるものではなく
むずかしい話ではあるんですよね
で結局のところ
口コミで確認するしか
生の声しかないんじゃないかと
そん中でも
その工務店で建てたOBのお客様
その声を聴くのが一番なんじゃないか
って
思ったところ
そんな機会を積極的につくろうって
思ってます
というわけで最後にコマーシャル
ルラクホームでは
これから家を建てようってお客様に
OB施主様の家を見学してもらえる
機会をつくっていきます。
うちの建てた家でどんな生活がされているか
うちってどんな会社なのか
生の声を聞いてほしいおもってます。
はい
現場からは以上です。
ルラクホームの施工事例、OB様のインタビューはこちらから
〒699-1251 島根県雲南市大東町大東1015−8
0854-43-2651
ルラクホーム(株式会社かみしろ)
—-ルラクホームの家づくりが体感できる見学会のお申し込みはコチラから—-