庭の桜が色づき始めたのをみて
おもわずほっこりしました
来週末くらいには
満開の桜の木の下で家族で日向ぼっこですね
いずもありがとう
上代工務店ジョウダイです。
さて
【建築のプロも知らない常識と非常識】
その2は
なんで臭くなるトイレをつくるのか?
よろしくお付き合い下さい
臭いトイレとかいって
最近のトイレは水洗式だからそんなに臭くないでしょ?
と思われる向きもあるかもしれませんが
人の使用後すぐに入っても
臭くないトイレっておはなしです。
さて
最近、お客様とお話しするときに
よくする質問があります。
「トイレの換気扇の位置って
どこがベストポジションだと思いますか?」
というものです。
大部分の人が「・・・えっ」
と返答に困ります。
で
「あなたの家のトイレの換気扇はどこについてますか?」
こう質問すると、
「天井か壁の高い位置にあるよね」
と答えがかえってきます。
そう
一般的には
天井か壁の高い位置についている
この場合がほとんどです。
実は
わたしの家や会社のトイレも
換気扇はその位置についています。
これが間違った常識だったとしても・・・
最初に答えを書いてしまいますが
トイレの換気扇のベストポジションは
「便器の後ろのほうの低い位置」
設置が可能ならなら床上がベストポジションでしょう。
そもそもトイレの換気というのは、
発生した匂いを速やかに追い出すのが一番の目的です。
発生したところから最短距離で、
できればこっちがにおいを嗅ぐことなく
汚れた空気を追い出したいものです。
そのわりには
うちのトイレもそうだと書いたとおり、
日本のほとんどのトイレの換気扇は、
天井か壁の高いところについています。
で
「なんで臭くなるトイレをツクルノカ?」
というタイトルの問いかけに戻ります。
「あなたの家の換気扇、
まわっているときと止まっているとき
どっちが臭いますかか?」・・・
そんなこと確認した人いないかもしれませんが
うちのトイレで確認してみると
換気扇をまわしているときのほうが臭うんです。
「トイレの換気扇は高い位置についている」
というごくあたりまえの光景が、
実はトイレの臭いを拾い上げる役目をしていたんですね。
「あなたの家のトイレの換気扇はどこについてますか?」
の問いに対する答えが
「天井か壁の高い位置」であるならば、
わたしの次の質問は、
「なんで臭くなるトイレをツクルノカ?」
となるわけなんです。
わたしは多くの建築仲間にも
同じ問いを投げかけています。
しかし
「へぇ~そうなんだ」と感心してくれても
現場ではまたいつもの位置に換気扇・・・。
「いままでこうしてた」という常識
それが正しいのか確認した人にだけ
「なんで臭くなるトイレをツクってたんだろう」
という新しい価値観が手に入れられるわけです。
新しい価値観
あなたも手に入れてみませんか?!
松江で新築するなら土地探しからお手伝いするルラクホーム
〒699-1251 雲南市大東町大東1015-8
株式会社 かみしろ
TEL:0854-43-2651
FAX:0854-43-2645