ルラクホームこと株式会社かみしろのジョウダイです。
朝晩は冬を感じさせる寒さ
かと思えば
日中天気のいい日は上着着てると暑い
寒暖差激しい季節
ヒートショック
ほんとうにお気をつけください
さて
今回はお家ネタ
キッチンで投資するべきポイント
お伝えしたいと思います
最近キッチンのレイアウト
自由度が格段と増えてきました
というのも
高気密高断熱の高性能住宅
きちんと計画換気がなりたつわけで
だれでもどうぞという訳にはいきませんが
キッチンのレンジフードは
ないほうがすっきり
そして
レイアウトフリー
しかも
レンジフードの掃除もなし
※IHクッキングヒーター限定です
投資するべきポイントって
タイトルにしましたが
レンジフードのお掃除って大変ですが
お掃除機能のすごいやつとか
そもそもレンジフードは
キッチンで投資するべきポイント
ではないなと
最近思うわけで
じゃあ投資するべきポイントは
ってことでいうと大型食洗機かなと
最近の食洗機とくにドイツ製
ボッシュとかミーレの食洗機ときたら
手で洗うよりもピッカピカ
食器なんて手で洗えばいいじゃん
って方もいらっしゃるんでしょうが
食器洗いから開放されたいって
その気持ちは万国共通です。
- 「家事も手伝ってくれないくせに」
と怒られていた皆さま
家事ラクキッチンで家庭円満
ってことであれば
キッチンで投資するべきポイントは
ここなんじゃないかと
というわけで
レンジフードレスで
すっきりキッチン
そんでもって
ボッシュの深型食洗機をいれて
さらに家事ラクキッチン
となりました事例
を紹介するわけであります
ルラクホームの注文住宅は高気密・高断熱で耐震等級3、
とびっきりの高性能住宅をお届けしております。
我が家では
国産のフロントオープンな食洗機
使っているんですが
ボッシュに比べると
深さが浅い
くらべてみると
ボッシュの懐の深さが際立ちますね
深さ15cmくらい違うよね
国産のフロントオープンの進化にも
期待してますよ
ボッシュについては
60cm幅も納期ペースが
落ち着いてきた模様
はい
現場からは以上です。
〒699-1251 島根県雲南市大東町大東1015−8
0854-43-2651
ルラクホーム(株式会社かみしろ)
—-ルラクホームの家づくりが体感できる見学会のお申し込みはコチラから—-