土地選びで後悔しないために 松江市の子育て世代に伝えたい7つの視点

家づくりを考えるとき、多くの方がまず最初に悩むのが「土地選び」。
「この土地で良かったのかな…」と住み始めてから後悔する方は少なくありません。
特に、子育て世代にとっては、学校区や治安、周辺環境など、考慮すべき点が多岐にわたります。

今回は、松江市を中心に注文住宅を手がけるルラクホームが、後悔しない土地選びのために知っておいてほしい7つの視点をお伝えします。

1. なぜ土地選びで後悔する人が多いのか? ライフスタイルとのミスマッチ

ポイント

  • 生活像を描かずに立地・価格だけで判断
  • 田舎・都市など“環境のギャップ”に気づきにくい
  • 家づくり開始後は修正が難しく、後戻りできない損失が大きい

「思い描いた生活と違った」 これが土地選びで後悔する大きな原因です。

例えば、静かな田舎暮らしに憧れて移住したものの、思っていた以上に近所づきあいが濃密で、プライベートな時間を持てずにストレスを感じてしまった…という話も。

土地選びで本当に大事なのは、「どんな家を建てたいか」ではなく、「どんな生活を送りたいか」を明確にすることです。

2. 子育て世代が気をつけたい土地選びのポイント 校区・治安・環境

ポイント

  • 希望校区が選択肢を狭め、妥協を生みやすい
  • 治安・交通量・遊び場など日常生活の安全確認
  • 医療・買い物など“育児インフラ”もセットでチェック

島根県は比較的治安も良く、自然も豊かな子育てに適した地域です。
しかし、子育て世代が特に重視するのは「どこの学校に通わせたいか」という点。

松江市や出雲市、雲南市などでも「○○小学校校区」に絞ると、選べる土地が一気に限られてきます。
その結果、土地に妥協しなければならず、後から「もっと違う環境にすれば良かった」となるケースも。

校区だけでなく、生活全体を見渡す視点が重要です。

3. 松江市でおすすめの土地エリアと注意点

ポイント

  • 中心部は供給が少なく価格が高騰しやすい
  • 郊外は選択肢が広いが、市街化調整区域の法手続き・期間に注意
  • 宍道湖畔など景観条例エリアは外観制限・追加コストの可能性

 

松江市で土地を探す際、多くの方が最初に驚かれるのは「条件の良い土地が少ない」という現実。

中心部(橋南・橋北)には新しい分譲地が少なく、フリーで建てられる土地も限られています。
そのため、松江市内で土地を見つけるなら、中心部から少し離れた郊外エリアの方が選択肢が広がります。

ただし、市街化調整区域では新築が制限されているため、建築可否や法手続きが必要なケースも。
安価に見える土地でも、実は法手続きに多くの時間と費用がかかる可能性があるので注意が必要です。
また、宍道湖周辺など景観条例の影響を受ける地域もあり、外観や色に制限がかかるケースもあります。

4. 土地と家はセットで考えるべき 予算配分と敷地条件の重要性

ポイント

  • 土地コストが建物予算を圧迫=性能・間取りで妥協リスク
  • 方角・日照・敷地形状が快適性と光熱費に直結
  • 現地確認+概算プラン試算で“総額”を可視化して判断

家づくりには「全体予算」があります。
その中で、土地代が高すぎると建物にかけられる費用が圧迫されてしまいます。

例えば、性能の高い家や理想の間取りを希望していても、土地に予算をかけすぎた結果、建物に妥協が必要になることも。
また、土地の方角や日照条件も重要。明るいリビングや快適な居住空間を実現するには、現地での確認が必須です。

5. ルラクホームの土地探しサポートとは? お客様目線の第三者サポート

ポイント

  • 不動産仲介に依存せず“施主の味方”として助言
  • 法規・造成・地盤など専門的な懸念を事前にチェック
  • 土地が決まる前でもプラン・資金計画を同時にシミュレーション

ルラクホームは不動産業の免許を持っていませんが、だからこそ「お客様の味方として中立な立場」で土地選びをサポートしています。

土地探しは専門の不動産業者に仲介してもらう形になりますが、ルラクホームでは、
「この土地で理想の家が建てられるか」「法的に問題はないか」「性能を実現できるか」など、専門的な視点からアドバイスを提供します。

6. 土地選びから建物まで 貫して相談できる安心感

ポイント

  • 土地条件に合わせた間取り最適化がワンストップで可能
  • 総予算・工程・性能を一本化しスケジュール遅延を防止
  • 窓口が一本=情報伝達ロスや責任の所在不明を解消

土地が決まらなければ、理想の間取りは描けません。
反対に、間取りが決まっていなければ、その土地にフィットするかも判断できません。

ルラクホームでは、土地の候補を見ながら「この土地ならどんな家が建てられるか」を一緒に考えます。
逆に、「こんな暮らしがしたい」という希望から逆算して、最適な土地を一緒に探すことも可能です。

7. OB施主が語る「この土地を選んで良かった!」理由

ポイント

  • 土地価格を抑え建物性能・設備に投資できた成功体験
  • 立地の短所を設計で補完し、結果的に暮らしやすさ向上
  • 土地+家のトータル提案で“想定外コスト”を回避できた安心感

過去にこんなお客様がいました。

条件が悪そうで売れ残っていた土地。でも価格が抑えられた分、建物に予算を回せて、理想の性能と間取りを実現できた。
生活が始まった今、「この土地で本当に良かった!」と喜んでいただけています。

土地と建物を同時に考えたからこそ得られた成功例です。

8. ルラクホームが提案する、子育て世代にとっての理想の土地とは?

ポイント

  • 補助金や行政支援が活用できるエリアを優先提案
  • 教育環境・通勤アクセス・自然環境のバランスを重視
  • “どんな家よりどんな暮らし”を軸に、将来の可変性も見据えた土地選定

例えば、雲南市大東町の一部エリアでは、土地購入に補助金が出る制度もあります。
教育環境、交通、周辺の人間関係など、土地価格以外の条件も丁寧にチェックします。

そして何より大切なのは、
「どんな家を建てたいか」よりも、「どんな暮らしをしたいか」

ルラクホームはその暮らしを一緒に思い描きながら、土地選びから家づくりまで全力でサポートいたします。

まとめ:土地選びは暮らし選び。後悔しないために、今できること。

ポイント

  • 希望の暮らし像→必要な性能・間取り→適切な土地の順に逆算
  • 現地確認+専門家チェックでリスクと追加費用を早期把握
  • 土地・建物・資金計画を同時進行し、判断の“先送りリスク”を排除

土地選びは、ただ「広さ」や「価格」で決めるものではありません。
どんな場所で、どんな生活をしたいか。そこにフィットする土地を選ぶことが、後悔しない家づくりの第一歩です。

松江市・雲南市エリアで土地探しから家づくりを検討している方は、ぜひルラクホームにご相談ください。
あなたの「理想の暮らし」を一緒に考えます。

 

- どうぞお気軽にご質問ください -

- その他の動画もご紹介しています -

〒699-1251 島根県雲南市大東町大東1015−8

0854-43-2651 ルラクホーム(株式会社かみしろ)

news

その他のブログ

  • 土地選びで後悔しないために 松江市の子育て世代に伝えたい7つの視点

  • 誰を信用すべき?後悔しない住宅会社の選び方【松江・雲南エリア】

  • 新築だけが家じゃない!後悔しないフルリノベーションのポイント5選【出雲市ルラクホーム】

関連記事

  1. 島根県松江市ルラクホームリアリティチェック
  2. 島根で新築ならルラクホーム
  3. 島根で新築ならルラクホーム
  4. 島根の家づくり屋根選び
PAGE TOP