ペットと暮らす家のポイント3選

ここのところ2棟
「猫飼ってます」ってお客様が続いてます。
「猫飼ってます」ではないですね
「猫と暮らしてます」って

打ち合わせしていると
やっぱり気になるといわれるのが「臭い」
トイレとリビングとの位置関係
近いほうがいいのか遠いほうがいいのか
また抜け毛とか汚れ対策
そして引っかき傷とか
ペットの癖によって差はあるようですが
いろんな共通の悩みでみえてきます
そんでもってやりすぎると
ペットのストレスになっちゃったら嫌だし
ってことで
家族の一員として快適に過ごしてほしい
それ叶えたいですよね

というわけで今回は
「ペットと暮らす家のポイント3選」
お届けいたします。

1.臭いの流れ

トイレが代表的なところですが
臭いって流れるルートがあります。
この目で見えない臭いの流れ
臭いが発生する場所よりも
上流側であれば臭わない
下流側であれば臭うわけです。

じゃあペットのトイレ
臭いの流れの一番下流側にセットできれば
基本ペットのトイレの臭い
というストレスからは開放されるわけです

トイレの臭いについては、
「お父さんのあとに入っても臭わないトイレ」
って紹介したことありますが
これができる設計や施工のスキル
それもった工務店の建てる家であれば
臭いの流れの一番下流側に
ペットのトイレ位置を設定することも
可能になるんです。

その上で
定期的にトイレ掃除して
きれいな環境を整えてあげれば
ペットにとってもより暮らしやすい
環境となるでしょう

2.ペットの動線

家で留守番中の猫ちゃんが
キッチンにおいてある食べ物
おもちゃにしちゃうからって
キッチンは個室でお願いします
ってリクエストがあるかと思えば

キッチンは大丈夫です
でも脱走をくわだてるんで
外から玄関開けたときに
玄関スペースに猫ちゃんがいない工夫
リクエストがあったり
猫ちゃんの性格や
ペットの種類によって
リクエストの内容は様々ですが

ここは居てもいいゾーン
ここは入っちゃいけないゾーン
ってゾーニングができてるといいですよね

そんなときチェックが必要なのが
縦の動線
うちの設計の場合、吹抜け多いんで
吹抜けの梁にむかってキャットタワーとか
建ててあるといい遊び場になるようですが

それ以外からの動線でも
ピアノの上からとか
梁の上とかスイスイ登っちゃうそうです。
つまりは
高いところに
ここは入っちゃいけないゾーン
に通じる穴があるなら
ペットの種類によっては
通行可になっちゃうわけです。

ペットの動線確保とゾーン分けがうまくできると
人にとってもペットにとっても
大きなストレス軽減につながります。
計画時にしっかり相談してくださいね

3.ペットも快適なつけっぱ生活

人にとって快適な温度は
ペットにとっても心地よい温度
って思うんですが

百年の家では
「ヒートショックゼロ社会の実現」
をめざして
基本「暖房のつけっぱなし」をすすめています。
同じく夏においても
「冷房もつけっぱなし」がいいですよ
とおすすめしていますが

なかなか留守中の家のエアコンを
つけっぱなしにしておくのって
もったいないかなとか思っちゃたりする人も
いると思うんですが

そんな中でも
留守中の家に猫ちゃんがいるんで
留守中でもエアコンきれないんですよね
って
ペットと暮らしているお宅では
すでに
「ヒートショックゼロ社会の実現」
に向けた取り組みが
始まっていたりするわけで

もともとそれを最優先事項としている
百年の家と相性がいい

エアコンつけっぱが基本の生活は
ペットと暮らす家の一番のポイント
なのかもしれませんね

そんなわけで
ペットと快適に暮らすためにも
ルラクホームは、山陰は島根で高気密高断熱で
とびっきりの高性能住宅を建ててます。

〒699-1251 島根県雲南市大東町大東1015−8
0854-43-2651
ルラクホーム(株式会社かみしろ)

関連記事

  1. 島根松江ルラクホーム緑のカーテン
PAGE TOP